管理人の戯言
一言カキコ
2008年7月27日(日) 天空のユミナ
これは!、RADデス。
天空のユミナよし、予約決定!
一連の流れ
コミケ74のお気に入りの絵師のサークルチェック
↓
松竜さんのサイトチェック
↓
松竜さんが原画のゲームが!?
↓
ETERNALという新規会社の一作目らしい
↓
天空のユミナ・・・星徒会大戦・総選挙RPG
↓
松竜さんの絵でRPG・・・!これは買うしかない!
↓
いつもどおり、シナリオライターとか企画とかをチェック
↓
高瀬奈緒文・・・?どっかで聞いたことがあるような・・・?
↓
さっそくぐぐるセンセー
↓
ザウス・・ってやっぱり、アセリアと聖なるかなの人じゃまいか!
↓
よく見たら他のスタッフもほとんどアセリア&なるかなのスタッフが!
↓
予約&購入決定
そんな流れです(((・ω・)))
とりあえずメインヒロインの
バラドルユミナが良い感じ
松竜さんのデザインの赤毛ロングの子は最高に好きですw
というか松竜さん自体、好きな絵師さん誰?って聞かれたら一番ぐらいに答えるぐらい好きだったりします
松竜さんの絵の小説とかはコンプしてる気が・・・
それに加えてアセリア&なるかなの企画の人が作るRPG・・・・
これは買わないと言う選択肢が無い(`・ω・´)
ストーリー見ると、ユミナが世界を救う救世主らしくて、しかも「天空のユミナ」・・・
タイトルロゴにはYumina The Etherealと・・・アセリアとなるかな知ってる人はいろいろと邪推してしまいますねw
戦闘システムとかは詳しく説明されてないですが、TECH GIANに情報載ってるようなので、早速明日あたりに買ってきますw
というわけで、
ドット絵保管庫は「ETERNAL」と「天空のユミナ」を全力で応援しています!販促の応援バナーとか欲しいなぁ・・・(・ω・`)
テックアーツ3D 「3Dカスタム少女」のアップデートプログラムSP2 公開すげえよテックアーツwww
ここまでくるともはや変態(褒め言葉)ですねwww
いいぞ、もっとやってくださいw
フェインティアが操作可能に! 『トリガーハート エグゼリカ』PS2に移植決定!!ついにフェンティアが!
というかねんどろいどに釣られて買ってしまいそうですw
コンチェルトノートコンチェルトノートのPVムービーがすごいと友から聞いたので、見てみました
これはないわw
どんなゲームか分からないけど、インパクトだけはすごいですw
最新アニメ情報: 『CHAOS;HEAD(カオスヘッド)』今秋アニメ化決定!まじか!
いいのかw大丈夫なのかw
声優変わらないなら、青山ゆかりさんが!
というか、アニメで動く七海とか見たら瞬殺されてしまいそうですw
ノーザンクロス − シェリル・ノーム starring May’n 【マクロスF】‐ニコニコ動画(夏)神ED曲です(((・ω・)))
惚れたぜシェリル・・・・
これはカラオケで歌いたい・・・
更に、まだ未放送ですが、新OPの方はどうやら二人のデュエットらしいです
こちらも楽しみです(((・ω・)))
カマシ機 - Google イメージ検索これはw
bkが書いた直後はHIT数0だったのですが、いつのまにやらw
・・・ウチのサイトのTOP絵もいつのまにか入ってるw
『三国志大戦3』Verアップが明らかに! 「覇業への道〜英傑乱舞〜」決勝(from:
「カマシ機」で有名な小さなぺちぺち・・・様)
ぉぉぅ!
とはいえ最近LOVしかやって無い罠(・ω・`)
大戦はVer3.1までやらない!と言ってたので、ついに!
・・・新カードに気に入ったのがありますように(((・ω・)))
そういうLOVの方なんですが、恐ろしいぐらいの調子で、
今のデッキに変えてからの戦跡は
○○○○○○○××○○×○○○
15戦12勝3敗
全体の勝敗も、
24勝17敗で、そのうち10敗ぐらいは初期のヘボイデッキでの連敗のせいなので、
勝率は現在多分軽く7割超えてます(ぇ
ホームのゲーセンでもTOP10入りしてたり・・・
この手のカードゲームは、気に入ったカードを使ってデッキを作る、という縛りが私には存在するのですが、
三国志は気に入ったカードが曹皇后以外はアレな性能だったので、勝率がアレだったのですよ
LOVはサキュバスがいれば万事OKで、そのサキュバスがめちゃくちゃ強いので、勝率につながってますw
三国志Ver3.1になってもLOVメインになる気が・・・
よほどいい感じのカードが出れば別ですが(´・ω・`)
コミックマーケット74なんだかんだでどうしようか迷ってたのですが、オーガストの夏コミセットの瑛里華の赤ビキニと、天空のユミナ関連の出展で行きたい意欲増大ですよ・・・
計画立てねば(((・ω・)))
コードギアス今週はアツイ展開でしたね(((・ω・)))
あの式典の演出とか神だと思いますね
なんだかんだでカグヤの政治能力がw
たまきの役職も流れてたけど見逃した・・・bk確認おねがいw
スザクがカレンにフルボッコw
やっぱり、カレンはナナリーの騎士に?
紅蓮はカレンじゃなくて、他の人がのるっぽい?セシルさんとか?
ランスロットに核が・・・まぁ撃たないとは思うが・・・
皇帝見たシュナイゼルの反応を見るに、やっぱシュナイゼルは皇帝と別の思惑がありそう
扇が・・・ヴィレッタさんは!?w
C.C.が可愛い・・・が前のダウナーな感じ方がいいかも・・・
というか、血が出てたってことは死ねるってこと?
まぁこんな感じですかね(´・ω・`)
最終決戦が近づいてますね・・・どうなることやら・・・楽しみです(((・ω・)))
とりあえず今日は天空のユミナで悶絶してたり、コードギアス見たりと色々あった日でしたネ
とにもかくにも天空のユミナを楽しみにしつつ今宵は寝たいと思います
それでは今宵はこれにて〜
2008年7月21日(月) お疲れな週末明け
部屋の大改装してました、RADデス。
ふぃぎゃーとか増えて、部屋が狭くなってたので、いつかやろうと思って、早数ヶ月・・・
親父様がゴツイ棚を2つぐらい買ってきてくれたのを機に、この連休で大改装だ!と思い立ち、部屋の改装を行いました(((・ω・)))
いままでも年に一回ぐらいは小改装を行ってきたのですが、今回はそれの比ではないくらいの改装が・・・
もう前の部屋の影も形もなく、もはや別の部屋にしか見えませんw
大量にいらないものを捨てたとはいえ、リビングに置いてた物とか持ってきて物は多くなったはずなのですが、やっぱり棚の収納スペースのおかげか、部屋がかなり広くなりますた(`・ω・´)
まだ収納の余力が残っているので、数年は大丈夫なヤカン
棚は偉大ですw
で、お約束ですが、掃除中に卒業アルバムを発見いたしましたw
しかも小学校のヤツw
昔と比べると、かなり性格も変わってて、昔はどんな感じだったんだろうかなーと、文集とか読み返してみると・・・
あれ・・・?昔のほうが文才あるwww
特にイタい事も書いてなかったので、何かやらかして卒業文集とか紹介されても大丈夫!(マテ
とか色々思いつつ、これまたお約束の自己紹介の中の将来の夢を見てたんですが・・・
小学生なので、他の皆は「保母さん」「ケーキ屋さん」「野球選手」「オリンピックに出る」とかまぁありきたりなヤツばっかりだったのですが・・・
私は・・・・
「自家用ヘリをもつ」ナニソレwww
異彩を放ちすぎてるwww
現実的というか、なんというかまさにこの発想は間違いなく私ww
私の事を知ってる人ならこの回答見たら間違いなく納得してくれそうですw
性格とかは変わりましたが、中身はあんまり変わってないと実感できましたw
「こんな可愛い子が女の子のはずがない」 女装男子ランキング・投票受付開始(from:
かーずSP様)
準にゃんはガチw
瑞穂様も良いんですが、あっちはどっちかっていうと憧れる感じなので、準にゃんでしょうw
とらドラ!キャラクター人気投票&カップリングコンテスト途中経過(7月22日まで開催)(from:
カトゆー家断絶様)
キャラは川嶋あみ≒逢坂大河で、カップリングは竜児とあみかなぁ・・・
あみのツンデレ具合(99:1)がステキ過ぎてw
インフレ率220万%のジンバブエ。遂に1000億ドル紙幣を発行(from:
カトゆー家断絶様)
ジンバブエの簡単な解説ってのを読むと流れがわかります(・ω・`)
日本ではまずここまでのインフレはありませんが、最近若干インフレ気味になってきてますね・・・
授業中に犯した失態(from:
INCORPOREAL様)
これは死ねるw
新世代アクションフィギュアシリーズ”figma”の新作は『ドアラ ホーム ver.』何があったマックスファクトリーwww
figmaのデキのよさは補償済みなのでこれは・・・w
いいぞもっとやれw(ぇ
アンサイクロペディアに嘘を言わせなかった男「ハンス・ウルリッヒ・ルーデル」とは?(from:
「カマシ機」で有名な小さなぺちぺち・・・様)
何故に今頃ルーデルw
撃墜王マンフレート・フォン・リヒトホーフェン、黒い悪魔エーリヒ・ハルトマン、
などは空のエースオブエースですが、ルーデルといえば対地のエースオブエースオブエースといっても過言ではないお方ですw
伝説の金柏葉剣ダイヤモンド付騎士鉄十字勲章の唯一の受賞者であり、存在自体が戦略兵器とまで呼ばれたナチの破壊神
まさにリアル絢爛舞踏・・・
逸話は面白いので一読の価値ありですよw
コードギアスR2 キャラクター人気投票、結果発表!(1) (from:
「カマシ機」で有名な小さなぺちぺち・・・様)
ジェレミア卿がどこまで行くか・・・
楽しみです(((・ω・)))
今週のギアスは・・・
やっぱりラスボスは皇帝っぽいですねー
ナナリーかっこいいw
C.C.がwご主人様にやられたのは私だけではないはずw
某氏とかbkは
ここのマゾヒズムである人間が同時にサディズムであるケースがあり・・・を読んでみると幸せになれるかもしれんw
蚊に刺されてカイカイなとき(from:
「カマシ機」で有名な小さなぺちぺち・・・様)
これは覚えてて損は無いんですが・・・私は蚊耐性100%なので無用の長物ですね・・・
今年も蚊にさされた数まだゼロという驚異的なスコアですからw
桃色大戦ぱいろん前々から注目してましたが、ついにオープンβが!
22日火の16:00から開始とのことで早速申し込みしてきました(((・ω・)))
システム的には、はぴねす!りらっくすの二人打ち麻雀みたく、色んなスキルカードで相手の邪魔をしたり、特定の牌を積み込んだりできるみたいです
りらっくすの麻雀がかなり面白かったので、期待大です(`・ω・´)
最近麻雀にはまってる某本の人にオヌヌメしとくw
【コラム・ネタ・お知らせetc】 おしりマウスパッドのムニムニ感、ヤバい・・・(from:
かーずSP様)
この発想は無かったわw
ぱいろんのとこでもちょと言いましたが、最近やっとはぴねす!とはぴねす!りらっくすクリアしましたw
とりあえずりらっくすの準にゃんでおなかいっぱいですw
春姫は普通に好きな感じなんですが、すももが意外と・・・
何か妹属性が着いてきた気がする今日この頃・・・
CHAOS;HEADの七海で覚醒した気がw
ヤンデレ化する妹とか大好きでs(ry
@聖なるかなのユーフィーでアグミオンの声に覚醒してたので、それもあってか妹属性が・・・
ということで次はらぶデス2への布石としてらぶデスやってます(((・ω・)))
以外にストーリーが以外と鬱系で普通に悪くない感じなので良い感じです
戦闘シーンの迫力の無さが一番の問題な気がする・・・
ともかく草柳順子さんの声で癒されながらまったりやってます
他にも色々やりたいゲームがあるのですが・・・
最近じわじわと意欲がわいてきているゲームがオーガストのFORTUNE ARTERIALだったりします
原因は、二次壁回収中にステキな瑛里華の壁紙達を回収してるたびに、こう、なんというか、つまりは、ふともm(ry
ポスターとか全く貼らない人間なんですが、冬コミでもらった瑛里華のスティックポスターでも貼ろうかとか思うぐらいアレですw
・・・危険ですw
というわけで、最近のマイブームの、暑い夏の夜にアイスコーヒーを飲みながらエロゲーをする、という至福のひと時を楽しみながら今宵は過ごしたいと思いますw
それでは今宵はこれにて〜
2008年7月6日(日) ぎあっしゅ2
色々と神でした、RADデス。
シャーリー・・・色々とフラグが立ってたけど、やはりああなってしまうのね・・・(;ω;`)
ユーフィーといいシャーリーといい、ルルが好きだった人がどんどんいなくなっていきますね・・・
この流れだとナナリーも危険なヤカンが・・・(・ω・`)
@今回はなんといってもジェレミア卿でしょう
もう誰もオレンジと呼ばないぐらいのかっこよさ・・・惚れたぜ・・・
あのシーンはもはやギアス屈指の名シーンといっても過言ではないはず(((・ω・)))
誰もが想像すらできなかった展開ですからねぇ・・・
もしアレが演技で、裏切るような事があれば、人気は地の底まで落ちるでしょうw
皇帝のギアスっぽいので服従させられてる感があるのが若干不安ですが(・ω・`)
以下気づいたこと、思ったことだらーっと
本編と新OPで咲世子さん強すぎ&かっこよすぐるww
新OPで紅蓮がランスロットと同じ装備ついてたので、やっぱり敵に回りそうなヤカンが・・・
コーネリアも味方になりそうなふいんきだけど、ギアスかけられて敵になりそうな気も・・・
マリアンヌが黒幕な感じがさらに強まった気が
シュナイゼルも怪しさがどんどん増してる・・・
やっぱりアーニャもなんか新OPで怪しかったような(・ω・`)
ギアスキャンセル後にまたギアスがかけられるっぽい・・・これは・・・
OPとEDも変わり、物語りも確信にせまりつつあるので、いい感じに盛り上がってきてますね
今後の展開がマジで楽しみです(((・ω・)))
Wii「テイルズ オブ シンフォニア」Wii用サードソフト歴代2位の初動を達成、他(from:
かーずSP様)
やりたいのですが、やっぱこれだけのためにWii買うのは・・・
買った人に聞いてみると、
私「どう?おもしろい?」
友「まぁ、普通」
この返答がほとんどだったりします(・ω・`)
駄作ではないっぽいですが・・・良くも悪くもテイルズなんでしょうね
東方地霊殿体験版ver0.02aつ・・・ついにパチュリーがまりさとw
というかアリスも・・・
なんという三角関係オプション選択ww
病院で灯油10リットルを撒く→ライターを投げる→空中でライターを蹴飛ばされ失敗 (from:
「カマシ機」で有名な小さなぺちぺち・・・様)
これはかっこよすぎw
「ランカ親衛隊&クランクラン親衛隊の皆様はぜひ」(from:
「カマシ機」で有名な小さなぺちぺち・・・様)
だが私はシェリル派です(((・ω・)))
「ツインテール+ツンデレ」キャラクターの魅力の秘密 - (from:
かーずSP様)
金ツイ+ツンデレはもはやテンプレ・・・
他にも黒髪ロングはおしとやか、赤ロングは学園のアイドル系ヒロイン、とかそんなイメージがあるのは何故なんでしょうかネ?(・ω・`)
金髪=お嬢様=勝気=ツンデレ
みたいな公式は分かるのですが・・・ツインテは・・・
はっ、まさかこういうことか!
お嬢様=縦ロール=ツインテ
・・・真偽はともかくそんな感じに違いない(((・ω・)))
LORD of VERMILION|ロード オブ ヴァーミリオン 公式サイト最近ちょっと思い立って始めてみました(((・ω・)))
アクエリとか悠久がアレだったので、若干不安だったのですが、これはなかなか面白いですよ!
アクエリとか悠久はスピード感が全く無いのが性に合わなかったんですが、これはスピード感があってなかなか(((・ω・)))
三国志大戦と比べるとまだ荒削りな感じですが、決断を問われることが多いこのゲームは緊張感があっていい感じです
SRとかRが無いとまともなデッキが組めない割りに、SRとRの排出が鬼だったり、強いカードがマジで強かったり、Lv制なので金かけたほうが有利だったりしますが、
まぁ初期バージョンとしては、言うほど悪くないと思います
SRとRの排出の関係で、SRとRがなくてもほどほどに戦える魔種単とか流行って亜人がショボンな感じだったりしますが、
カードの供給が安定してきたり、バージョンアップでいい感じになりそうな雰囲気を感じさせてくれます
他で言われてるユーザーへの説明不足な不親切さも、これからなんとかなりそうですし
@他と違って、グラフィックの綺麗さはさすがにスクエニって感じで好感触
100枚あるカードのグラフィックをちゃんと忠実に再現してるのは圧巻ですよ!
エフェクトとかモーションもかっこいいので、動かしてて楽しいです(((・ω・)))
アクエリとか悠久とか三国志はアレですからね・・・
まぁ最近三国志はがんばってますが(・ω・`)
何かと三国志と比べられるこのゲームですが、三国志と比べてバランスが悪いだの特定カード強すぎだの、三国志大戦の初期を知らないような発言ばかり・・・
テイイクの反計が画面半分を覆っていて、カクの離間も画面の半分を覆っていて、求心が長すぎた時代と同じようなもんだと思うんですが(・ω・`)
ともかくスクエニさんにはがんばって欲しい限りです
とりあえずは、ストーリーモードで練習して全国対戦ってのが順当なんでしょうが、そんなのお構いなしに全国に突っ込むのが私w
三国志も群雄伝とかやったことないですからw
デッキがアレなので、いまんとこ10連敗ぐらいですがorz
あたるのはちゃんとデッキ組んでる人ばっかなので、あたりまえですが(・ω・`)
そろそろカードショップ行こうか・・・と思ってるそばからなんとSRゲッツ!
SRわだつみ
海種の唯一のSR・・・
SRオーディン、SRバハムート、SRグレンデル、SRバーサーカー
のSR四天王の次の5番目な感じのカードです
どっちかっていうと結構強い部類のカードだったのでうれしいかぎり
しかし・・・わだつみ主体のデッキを考えるとますますカードショップに行きたくなった罠がw
今週あたり、暇を見つけて日本橋に突撃予定です(((・ω・)))
映画「ハプニング」オフィシャルサイトM・ナイト・シャマランの最新作が!
この人のホラー系の作品は大好きなので楽しみ(((・ω・)))
サインとヴィレッジみたいな、見てる人まで謎への恐怖を感じさせるのがシャマラン氏はうまいので、大好きなんですヨ
ゾンビとかあんなかんじのとんでもないホラーじゃなくて、身近にも起きそうな、現実の中に潜む非現実感が(((・ω・)))
久々に映画館でも行こうかしらん・・・
ともかく今日はコードギアスに感動した一日でしたw
それでは今宵はこれにて〜