管理人の戯言


過去の日記

一言カキコ


[先月] [過去ログ] [来月] [最新の日記] [ホーム]

2007年7月15日(日) 時の、狭間で

脳内キャラランキングに変動が・・・、RADデス。

というわけで脳内キャラランキングまとめを(・ω・`)
っていうか自分がどんなキャラが好きなのかを自己分析(((・ω・)))

容姿
ロングヘアーが基本で赤だとなお良し
カチューシャ、ヘアバンド、帽子、リボン、羽飾りがあればプラスポイント
剣や刀、飛投武器を持ってるとプラスポイント
腰マントは高得点
絶対領域も高得点
メガネかけてるだけで0点(・ω・`)
まな板は一部例外を除いて大減点
ロリは基本的に減点

性格
お転婆娘orおっとりさん
ノリがよければプラスポイント
高潔であればプラスポイント
カリスマがあればプラスポイント
○○い子だったら高得点
○○かったら高得点
ツンデレはプラスポイント
ツンデレを超えてヤンデレは高得点
天然ボケは結構プラス

属性
メイドさんは高得点
妹は基本的にはマイナス
姉はプラス

その他
白河の血族はそれだけで追加点(ぇ
○○○○かったら高得点
時を操れると高得点
賢いお子様は自分でも何故か分からないが高得点

○の中は想像に任せます(・ω・`)

上記を踏まえてランキングをば
全部ごっちゃにするとカオスなので、いくつかに分類してランキング

おっとりお姉さん系
柊日向=シエラ=リプレ=桑畑綾=ドミナ>>>羽瀬川朱美=藤堂志摩子=アティ

ツンデレさん系
相馬広香=桂ヒナギク>>厳島貴子

賢いお子様系
ラピス>>>風祭みやび>>>>>>>>ヴィクトリカ>>アル・アジフ=リレ・ブラウ

お転婆娘系
倉橋時深>>>>>>>>>>>>>|超えられない時の壁|>>>>>>>>>>>京堂扇奈>>>>南奈紅葉>>|超えられない壁|>>>白河さやか>>>>>>>>>>>白河ことり>>ガブリエラ=ユグドラ=三嶋鏡花=フブキ>>>向坂環

総合ランキング
倉橋時深>>>>>>>>>>>>>|超えられない時の壁|>>>>>>>>>>>京堂扇奈>>>>南奈紅葉>>|超えられない壁|>>>ラピス=白河さやか>>>>>>>>>>>>>>相馬広香=桂ヒナギク=風祭みやび=白河ことり>>ガブリエラ=ユグドラ=三嶋鏡花=フブキ=ヴィクトリカ=厳島貴子=柊日向=シエラ=リプレ=桑畑綾=ドミナ>>>羽瀬川朱美=藤堂志摩子=アティ=向坂環=アル・アジフ=リレ・ブラウ

色々と長々語ってきましたが、えー、つまり、何が言いたかったかというと
時深が可愛すぎるってことです(ぇ
クリーンヒットとかそういうレベルじゃなくツボに入りますた
巫女属性は無かったはずなんですが(・ω・`)
やっぱりカチューシャの追加ポイントが絶大だとか、性格がアレだとか、時を自由に操りすぎだとか、強すぎるとか、あの天然ボケっぷりとか、一途っぷりとか、ナイスな監視っぷりとか、結構適当だとか、逆ギレが可愛すぎるとか、もうね(ry
語りだすと原稿用紙5枚では到底収まりきらないのでこのぐらいにしときますが(ぇ
とりあえず「私のロマンスを返せー!」は迷言名言だと思います(・ω・`)
聖なるかなに出てくることを激しく希望(((・ω・)))

と、ある意味キャラランキングが大きく変動した週末でした
ついでなので管理人のプロフィールも更新しときました

ひこにゃんブートキャンプ (from:かーずSP様)
ひこにゃんの可愛さが異常w

かがみ×こなた、ガチでYURIする0秒前(つまり現在進行中)(from:かーずSP様)
かがみ×こなたのYURIネタは結構ありますが、これはガチで萌えたw
正確に言うと、ここに至るまでのかがみに萌えt(ry

ニセ肉まん(中身は「段ボール紙の劇物カセイソーダ漬け」)、販売…中国 (from:小さなぺちぺち様)
中国で話題沸騰 段ボール入り肉まんを作ってみた(from:INCORPOREAL様)
意外とそれっぽく見えるんですね・・・

13,000冊の世界(from:INCORPOREAL様)
がんばれ某本の人w

日本語のページをひらがな/ローマ字に変換するサイト(from:INCORPOREAL様)
ウチはこんな感じ
某氏のサイトはこんな感じ
なんか違和感ないのは気のせいかw

ニコニコ動画(RC) ‐日本の形 折り紙
>>これを折り合いをつける、といいまます
ねーよw
ガチで吹いたw

とにもかくにも台風で近くの廃屋(?)が倒壊したとかその他諸々変化の多い週末でした
それでは今宵はこれにて〜

2007年7月7日(土) 懐かしいもの第2弾

またまた懐かしいものを引っ張り出してきました、RADデス。


どうみてもビーダマンです。本当に(ry
最近ミニ四駆の話が出て、ちょっと盛り上がったのですが、イマイチ私はミニ四駆をそこまで遊んだ記憶がなかったのですよ
で、私はどっちかというとビーダマンで遊んだなー、と言ったらまたビーダマンで盛り上がりました(((・ω・)))
ミニ四駆はなんていうかスイッチ入れて後は走らせるだけだったので、ドンパチやるビーダマン方が好きだったのかも知れませんネ
妹とドンパチやってたのが懐かしいです(・ω・`)
と、言うわけでひっぱり出してきました
左から
ファイティングフェニックス、コンバットフェニックス、ガーディアンフェニックス
@バトルフェニックスも持ってた気がするのですが、見つかりませんでした(・ω・`)
コンバットフェニックスが一番好きだった記憶があったのですが、今見てもやっぱりコンバットフェニックスがデザイン的に一番好きですネ
せっかく引っ張りだしてきたので、ちょっと遊びがてらにスペックチェックをしてみました
ビーダマン→ B
   ―――――
         |
  台(約30cm)|
         |
   ――――――――――――――――
こんな感じにして、通常撃ちと締め撃ちで飛距離を測ってみました
昔の記憶だと、
通常撃ち:コンバット>>>ガーディアン=ファイティング
締め撃ち:コンバット>ガーディアン>>ファイティング
ぐらいだった気がするのですが・・・・

ファイティングフェニックス
ビーダマン→ B―――――
   ―――――    \   \
         |       \    \
  台(約30cm)|         \    \
         |            ○   ◎
     ――――――――――――――――
通常○:約40cm
締め◎:約70cm

コンバットフェニックス
ビーダマン→ B――――――――
   ―――――          \ \
         |             \ \
  台(約30cm)|               \ \
         |                 ○ ◎
     ――――――――――――――――
通常○:約70cm
締め◎:約90cm

ガーディアンフェニックス
ビーダマン→ B――――――――
   ―――――       \    \
         |          \     \
  台(約30cm)|             \     \
         |              ○     ◎
     ――――――――――――――――
通常○:約50cm
締め◎:約100cm

こんな感じの結果になりました(((・ω・)))
なんというか・・・ガーディアンの馬鹿でかい羽は無駄じゃないって事がわかった結果にw
飛距離ではガーディアンが若干勝ちましたが、飛距離≠パワーなので、モノにぶつけてパワーも測ってみると、コンバット>ガーディアン>>ファイティングという結果に
基本スペックではコンバットがほぼ最強ですが、やや締め撃ちがしにくいという欠点が・・・
逆にガーディアンはそんなに力が無くても長い羽のおかげで十分なトルクが生まれるので、非常に撃ちやすいです
羽のおかげで空中でも撃ちやすいですし
ですが、
羽を動かすときとか撃つときにミシミシ言うのが怖い(´Д`;)
コンバットも若干ミシミシいいます(・ω・`)
まぁ、それでもかなり頑丈に作られてて、よほどのことがない限り壊れないのがビーダマンですがネ
なんだかんだで、昔のオモチャはよくできてるなーと実感できたとある休日の午後でした

ヒロイン全員がヤンデレなギャルゲー「止マナイ雨ニ病ミナガラ」体験版Ver0,5配布! (from:かーずSP様)
前からちょっとチェックしてたのですが、ついに体験版が!
基本的に体験版はあまりやらない人種なのですが、ちょっとやってみました
キャラ4人中3人が気に入った私はどうかとおもいます(・ω・`)
人は少しぐらい病んで、欠けている方が好きだと思ってしまう私・・・そんな私にはこのゲームはぴったりかもしれません

Amazonで90%以上OFFのお買い得品を速攻で見つける方法(from:カトゆー家断絶様)
メモメモ(・ω・`)

ガソリンいらない車考えた!!!!!!!!!(from:小さなぺちぺち様)
核融合炉でふいたw
久々に笑えたスレなのでオススメw

色んな野菜を搾って野菜ペプシを作った(from:INCORPOREAL様)
この発想はなかったわ・・・w

ハマると絶対に抜けられないFLASHゲーム「Desktop Tower Defense」おかげで睡眠不足です。
やってみましたが結構おもしろいですヨ

USBメモリウイルスが増加、先祖返りする感染手法(from:かーずSP様)
ネットが無かったころのウィルスはもっぱらフロッピーからの感染がほとんどでしたからねぇ・・・
今は情報がお金よりも価値を持つので、情報抜き出したり、晒したりと感染したか分からないようなウィルスがメインですが、昔は特定の日に音が鳴ったりするだけのウィルスや、純粋にデータ破壊のウィルスがはやってたものです

蚊って超絶バカだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(from:かーずSP様)
蚊・・・にはさされないという特殊能力が何故か備わっている私(・ω・`)
まぁ、そんな事はおいておくとして、蚊の話というより、他の動物トリビアが面白いのでオススメw

最近やっとオーディンスフィアをクリアしました(((・ω・)))
なんていうか、最終章「終焉」の熱さが異常でしたネ
5人の主人公を含め、物語に出てくる全員が予言の通りにそれぞれの役割を果たし、役目を終えて散っていく姿が久々に私の中に感動を巻き起こしてくれました
なんというか・・・アニメか映画で映像化してほしいぐらいですネ・・・
マジで映像化キボン(・ω・`)
とりあえず、そんなこんなで現在はちくちくアセリア攻略中・・・
紆余曲折を経て聖なるかなを予約したので、それまでにはクリアせねば(・ω・´)
と、いうことで今宵はこれにて〜

[先月] [過去ログ] [来月] [最新の日記] [ホーム]

メール送信フォーム
Akiary v.0.51