FEZにはまってますRADデス。
ファンタジーアース ゼロいままでβテストやらなにやらすべて応募してことごとく外してたこのMMOがついにっ・・・!(・ω・´)
MMO+RTSというゲームなんですが、ゲームバランスが絶妙にいい感じです
今までの攻城戦とかそういうのでは時間をかければ一騎当千の猛者ができましたが、このゲームでは一騎当千なんて不可能です
レベルでステータスがあがらず、装備品とスキルで強化なのでレベルMAXでも単騎突撃すればものの数秒で撃沈します(・ω・`)
むしろ戦闘よりも裏方ががんばれば勝てるというバランスなのでチームワークがかなり重要です
だからといって戦闘がおろそかになって前線が押されすぎても負けるといったように、かなりいい感じのバランス
戦争の補給部隊とか指揮系統にあこがれてた方はぜひ(((・ω・)))
デスノートコラ「もしもDEATH NOTEが90年代の世界だったら」(from:
かーずSP様)
オチがいい感じw
今まさに引き金を引こうとしている人差し指を一刀両断にし、剣で銃に勝った男(from:
なんでも評点様)
こういう勝ち方もあるんですね・・・(・ω・`)
ライトノベルへの禅譲 〜美少女ゲームと第3のポジション〜 (from:
かーずSP様)
最近言われているラノベとギャルゲの関係ですネ
私はキノの旅一巻発売とか電撃の缶詰が白黒だった時代から買ってる古参ラノベ読みなんですが、そういう人と最近の流行にのって読み出した人には意見の食い違いがあるような(・ω・`)
Fate/ZeroTAPE-MOONとニトロプラス・・・なんですかこのコラボは(・ω・`)
10年前の聖杯戦争を描いた小説とのことですが、これはちょっと読みたいですネ・・・
冬コミで発売らしいのですが、再販とかあるんでしょうかネ・・・?
最近PS2のほしいゲームリストが増え続けているのはどうすればいいでしょうか(・ω・`)
と、いうことで覚書を・・・
ドラゴンシャドウスペルShining Force EXA聖剣伝説4サモンナイト4ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガードソウルクレイドル 世界を喰らう者もう増えないことを切に願っています(ぇとりあえず一番の期待はドラゴンシャドウスペルです
なんというか、出てくる武器がローラーブレードとかバズーカとか傘とかヌンチャクとかステキなモノばかりで気になるところです(((・ω・)))
どうでもいいことですが、最近の親父様の突発行動
突然私の横に来て一言
親父様:どっちがいい?
私:?
ふとみると両手には1GのUSBメモリと1GのミニSDカードが・・・
迷わず1GのSDカードを選択(・ω・`)
よくわからないものを色々と買ってきては私にくれるステキな親父様でした
・・・今回は普通に使えるものですがネ
と、いうことで今宵はFEZの世界にてカセドリア連合のために戦いに明け暮れようと思います
それでは今宵はこれにて〜
スピード狂、RADデス。
AFTER BURNER CLIMAXがアツイです
フライトシューティング系のゲームは好きなのは好きなのですが、いまいちスピード感が無くてやりこんでなかったのですが、コレはヤバイです
超高速で突っ込んでくるミサイルを避けつつロックオンカーソルを当てて敵機を撃ち落す爽快感が最高です(((・ω・)))
左腕で速度調整のスロットルがあるんですが、
常にフルスロットルです。なんというかもう
Torus Trooper以来のナイスな速度+体感ゲームなのでパイロットシートが左右に揺れるので、かなりハイになれます
アルカナハートが出てくるまでは、ゲーセンではコレがメインになりそうです(・ω・`)
メロン秋葉原店、「エム×ゼロ1巻」よりも「To LOVEる1巻」が圧倒的に多かった(from:
かーずSP様)
男は黙って「To LOVEる」で(from:
かーずSP様)
各地で話題のTo LOVEる1巻ですが、
もちろん買ってきましたよ!今読んでいる途中です(´・ω・)
・
・・
・・・
・・・・読み終わりました(´・ω・)ハフー
とりあえずララが可愛いです(マテ
最近はこんな感じのストレートなラブコメがないのでかえって新鮮ですネ
個人的には某いちごみたいにダラダラ続くのではなく、10巻あたりでキッチリ終わってほしいところです
とりあえず2巻出たら買います(・ω・`)
とりあえず今日はジェットの波動が強いでFA(謎
それでは今宵はこれにて〜