管理人の戯言


過去の日記

一言カキコ


[先月] [過去ログ] [来月] [最新の日記] [ホーム]

2006年7月31日(月) アル・フィーネ

完クリしましたーRADデス。

ことり可愛いよことr
ことりが良かったのは言うまでもないですが、それを抜いたとしても良い作品だったと思います(((・ω・)))
水夏やったときは、DCがシナリオでこのクオリティを維持できてるのか心配でしたが、クオリティは失われてなかったようでよかったですネ
特に魔法とか世界観とか、その辺の設定がものすごくちゃんと作りこんでたのでクリア後の思考時間が楽しいです
夢とか各種能力と桜とかダ・カーポとかその辺りを思考して楽しんでます(・ω・`)
水夏も世界観とか設定がしっかり作ってあってよかったので甲乙付けがたい名作ですネ
総合するとややダ・カーポの方がよかったでしょうか(((・ω・)))
ことりでだいぶ水増しされてる気がしないでもないですg(ry
ひとつ残念なのは、プラスコミュニケーションの方をやったのですが、イマイチ追加キャラが微妙だったとこですかネ・・・
というかメインのシナリオライターの御影さんとか呉さんがゴタゴタがあって退社して、プラコミとかには関わってないみたいなので、
プラコミの追加キャラ達のシナリオがイマイチ世界観を無視してる気がしてなりません
個人的には初期のダ・カーポだけでも十分な気が・・・
いや、まぁ、プラコミやったのは単にことりが多く見たかっただけなのd(ry
ともかくダ・カーポクリアしたので次はDCサマーバケーションとホワイトシーズン・・・
まだまだサーカス強化月間は続きそうです(・ω・`)

サモンナイト4
主人公を始めは見てちょっと微妙かな・・・とか思ってたのですが、なにやらヒロイン達が非常にステキな気がしてきました(((・ω・)))
リシェルとかポムニットとかがステキです
特にポムニットは声優が後藤邑子さんらしいのでなにやら楽しみです
前回は主人公のアティさんが一番好きなキャラだったのでイマイチ周回こなすことができませんでしたが、こんかいはっ・・・!
システム変更もあって、戦闘中に武器変更できたりするみたいなので、遠距離では弓を近距離では剣を・・・
といった戦いができるみたいです
なんだかんだで予約して買ってしまいそうな気がする今日この頃でした

ココマジ-CoCoMagi- まとめサイト(from:かーずSP様)
TRPGみたいな設定で、カオスな世界が広がってます(((・ω・)))
ネクロノミコン所持者。通称ネクラロリコン。
これにやられましたw

「主人がオオアリクイに殺されて1年が過ぎました。」(from:かーずSP様)
よくあるスパムメールの謎なキャッチフレーズなんですが・・・
これは謎過ぎますw

Leaf「ToHeart2のなにか(仮)」新作ゲーム制作中(from:かーずSP様)
やにやら予想してたものがついにきましたネ
まーりゃん先輩とかミルファとかのシナリオ入ったファンディスクですかネ?

水の中は欲望だらけ!?まさにプールでのお約束!ToLOVEる(from:かーずSP様)
最近なにかと話題のToLOVEるですネ
じつはこっそり単行本が出たら買おうかと思ってたり・・・
何故かって?いや、だってララが(ry
ことりといいタマ姉といいやっぱり私は赤系ロングが好きだと再確認できる今日この頃
ちなみに赤系とはブラッドレッドから桜色あたりまでです
・・・なにやらちょっと赤っぽければいいという気がしてなりませんが(・ω・`)

さて、今宵はダ・カーポについてまだ思考がまとまってなかったところを考えつつ寝たいと思います
それでは今宵はこれにて〜

2006年7月22日(土) ダ・カーポのように

繰り返し・・・繰り返し・・・RADデス。

ダ・カーポ現在8週目ですよー
ダ・カーポの現在の感想を一言で言えば・・・
ことり可愛いよことり。
・・・いや、まぁ冗談はこのくらいにして・・・いや、あながち冗談でもないですけど(ぇ
水夏よりもやっぱりストーリーは・・・と思ったんですが、音夢クリアした時点でダ・カーポもなかなかストーリー良いな、と思い直したところです
というか、私が音夢までにクリアしたのが全部サブキャラだった。ってのが原因だと思いますがネ
基本的に何週もやってるとモチベーションが下がってくるのですが、それでもこのハイペースを続けていられるのは、兎にも角にもことりが原因です
サブキャラ達のストーリーは詳しく思い出せないけど、その話の中でいつどこでどのようにことりが出てきたかは詳しく覚えてるような溺愛ぶり(マテ
これでも抑えているんですが・・・
これ以上ことりの事を話すと暴走して手が付けられなくなる可能性が。
ことり>>>>>>>>>>>>>>>|無限大のなにか|>>>>>>>>>>>>>>>その他

「準の裸エプロンテレカ」 乳首が見えても店頭に出せる。男なので(from:かーずSP様)
ナイスな理論ですネw
幼女でも宇宙人ならオッケーというあの理論を思い出しましたネ(((・ω・)))
というか、このテレカではないですがゲーマーズの準君テレカに惚れて予約しそうになった罠(ぇ

とりあえず今宵はダ・カーポ後半戦をがんばりつつ・・・ことりに悶絶しつつ寝たいと思います
それではこよいはこれにて〜

2006年7月9日(日) ルナティック

白河に勝てない人・・・RADデス。

最近ゴタゴタと忙しいのに、水夏およびサーカス作品を一気にクリアしようという謎な強化月間のせいで更に時間が・・・
いや、まぁ、自業自得なんですが(・ω・`)
ところで、なぜそんな強化月間が始まったかと言うと・・・
赤髪ロング成分が 足 り な い の で す よ 。
そこでなぜサーカスなんだ、とか意味不明かもしれませんが図式はこうです
赤髪ロング=白河ことり=D.C.=サーカス
ならD.C.やれよ、との声もありましたが・・・
ゲームをクリアするときには必ず一番気に入ったキャラをラストに残すというマゾプレイな私なんですよ
更に一応物語的に関係のある、水夏、アルキメデスのわすれもの、D.C.シリーズが私の中で1作品にまとめられた結果・・・
ラストにことりをクリアする為だけに水夏、メデス、D.Cシリーズをすべてクリアしようと言うわけです
マゾプレイここに極まれり。
と、言うわけで現在水夏をやってるんですが・・・
公式サイトとか事前情報全く無しでやったので、OPムービー見た時点で名前を知ってるキャラが2人という異常な状態でした(・ω・`)
もちろんストーリーもまったく知らないので、ものすごく新鮮というかそんな気分です(((・ω・)))
事前情報も集めずに、何も知らないままゲームを始めるのを一度はやってみるのオススメ
ともかくそんな状態なのであまりストーリーは期待してなかったのですが・・・
面白いです(・ω・`)
なんか、逆にD.C.がこのクオリティを残してくれているのかとかいう不安がよぎったぐらい面白いですよ・・・
面白さのベクトル的にはシンフォニックレインを彷彿とさせてくれました(・ω・`)
全体的にキャラもステキで、とくに白河さやかがー(ry
どうやら私は白河の眷属には勝てないみたいです
私の周りでは「私=白河に勝てない人」という認識が植えつけられているほどに(ぇ
まぁ、上代萌あたりもなかなかステキでしたが(・ω・`)
ともかく伏兵だった水夏がそろそろ終わりそうなので、アルキメデスをそろそろ始めようと思っている今日この頃
(´・ω・)シ<ことりー
とか叫ぶ事が日常茶飯事になりそうですが、その辺は生暖かい視線で見守っててクダサイ(・ω・`)

「ゼノサーガ3」「鉄拳DR」ナムコの2タイトルが好スタート(from:かーずSP様)
予想を裏切ってゼノ3は結構面白いみたいですねぇ・・・

テレ東は何をしたら緊急特番組むのか(from:かーずSP様)
これを見たらテレ東のすごさがわかりますw

YouTube - Loituma
最近流行の長ネギ回しの電波ソングです
聞いてると何故かハイ、というかアレな感じになってきます
ハイレベルに病みつきになる歌なので、ご利用は計画的に。

とりあえず久々の休みを水夏をまったりしている今日でした
それでは今日はこれにて〜

[先月] [過去ログ] [来月] [最新の日記] [ホーム]

メール送信フォーム
Akiary v.0.51