管理人の戯言


過去の日記

一言カキコ


[先月] [過去ログ] [来月] [最新の日記] [ホーム]

2006年3月30日(木) 

久々にゲーセン行ってきたのですが・・・、RADデス。

式神の城3が入荷されてるみたいなので、やりたくて行って来ました(・ω・`)
しかし・・・
しかしっ・・・!
こ ん な も の の ロ ケ テ が っ !
トリガーハート エグゼリカって最新のシューティングです
「勇気と信念の命ずるところ、心のトリガーを引け!」
ってキャッチコピーの敵をつかんで投げ飛ばすシューティングです(・ω・`)
トリガーとかいいつつショットがヘボく、投げがメインです。
絵もアレなので、イロモノかと思ってやってみたのですが・・・
とりあえず1回目はイマイチ投げが良く分からずふつーにシューティング。
2キャラいるからせめて両方使うか・・・って事でクルエルティアの方も使ってみたのが運の尽き。
すっかり投げにはまってしまい、かれこれ2時間ぐらいやってしまったのではないのでしょうかorz
アンカー飛ばしてつかんでグルグルぐるぐるぐるぐるぐるぐるg(ry
んでもってどかーんと投げ飛ばす訳です
つかむ→投げる→つかむ→投げる→ぐるぐるぐる→どかーん→ぐるぐるぐる→・・・
これが連鎖で決まった時の爽快感は格別です(((・ω・)))
ていうか、この投げ方見てANUBISのジェフティを思い出したのは私だけですか?
ともかく、シューティングとしてのデキでは流石に式神には勝てませんが、
中毒性はこっちのが高い気がします(((・ω・)))
残念なところは、絵は綺麗なのに、3Dのポリゴンがイマイチなところですかネ
エスプみたいに2Dのドット絵でも良かった気もします
まぁ、ぐるぐるするのでポリゴン方が良いのかもしれませんケド
まだロケテ段階なので、近所のゲーセンに入ることを祈るばかりです(・ω・`)

ドラエモンダンス
ここ最近で一番笑ったシロモノですw
後半がちょっとマンネリ気味になりますが、序盤のインパクトはものすごいですw

今宵はエグゼリカ完成版を楽しみにしつつ、ユグドラユニオンをやりたいと思います(・ω・`)
それでは今宵はこれにて〜

2006年3月24日(金) 

ヤバイです、RADデス。

ユグドラユニオンですよ・・・
面白い・・・面白すぎます(・ω・`)
パルフェクリア後まで封印予定だったのですが・・・
パルフェはあとちょっとで完全クリアなんですが、その息抜きにと戦闘の感じだけでも・・・
と、思ったのが完全に間違いでした。
息抜きを通り超えてプレイし続けて、今我に返って日記を書いてます(((・ω・)))
GBAは初期のあの紫色のアレしか持ってないので、バックライトが欲しい・・・
なのでこれをやるためだけに、ミクロとか買ってしまいそうです
ブートケーブルとか作ってセーブデータを保管とか・・・
ともかく面白いです、私的には(・ω・`)
FEとかあんな感じのシミュレーションゲームなんですが、
FEとかスパロボとかサモナイとかを将棋に例えるなら、こっちは詰め将棋ですネ
どっちかというと大番長とか大悪司とかと戦闘の雰囲気が似てる気が(・ω・`)
マップも小さく、ユニットも少なく、ターン数も7,8ターンで終わります(((・ω・)))
だからこそ、1歩のミスが死に繋がります(・ω・`)
戦闘は毎ターン、カードを1枚消費して移動、攻撃を行うので、カードの枚数=戦闘ターン数です
その場の状況から、技、歩数、地形、相性など、すべてを考えてカードを選び、敵からの攻撃を含めて最適にユニットを配置
戦闘も見ているだけではなく、通常攻撃重視か技重視かで命令とかを的確に出し・・・
と言う風な感じなので、単騎特攻とか何も考えなく突っ込んだら即死です(・ω・`)
戦闘時間が以外と長く感じられるのは、戦闘の半分が思考時間だからな気がしますネ
なので難易度は結構高めですね
とはいえ最近のゲームはぬる過ぎるのでこのぐらいが私には心地良いです(´∀` )
もうすこし難しいハードモードとかがあれば本格的にやりこみかねません(・ω・`)

なんというか、FEとかスパロボとか好きな人よりも、
むしろ、詰め将棋とかナンプレとか思考時間が長いものが好きな人に合ってると思ったり・・・
ともかく、暇があればナンプレだけで数時間潰せるような私にとっては良いゲームです
今年のNO1ゲーム候補です(((・ω・)))

と言うわけで、ユグドラユニオンがやりたくなってきたので・・・
パルフェ完全リクアを目指します(ぇ
それでは今宵はこれにて〜

2006年3月19日(日) 日々平穏?

なんだかんだでパルフェで荒んだ心を癒してます(((・ω・)))
パルフェのレビューは完全クリア後に書くとして問題は
HOLLOWクリアしてないとか
また積み小説が増えたとか
はぴねすと3Daysやりたいとか
ユグドラユニオン発売間近とか・・・
・・・まぁ煩悩的な事が多いのですが(・ω・`)
いや、遊んでばっかじゃなく、ちゃんとやることはやってますよ?
むしろそれが忙しいのですがorz
そんなカラオケとか行って思いっきり発散したい今日この頃皆さんはどうお過ごしでしょうか?、RADデス。

軽いジャブが重かった気がするのは気のせいとして、
ともかくそんな日々が過ぎています(((・ω・)))
まぁ別にストレスは溜まらずに、心地よい日々が過ぎているのですが(・ω・`)
というか、むしろ、体力に限界が・・・
そこそこ長い時間電車に乗るのですが、電車って意外と体力を使うんですよネ・・・
まぁ、もともと私の体力が少ないってのもあるんですがorz
ともかく、一度体力回復せねば、と思う今日この頃でした(・ω・`)

情報漏えいは止まるのか?「Winnyウイルス」総まとめ
最近どのテレビつけてもWINNY、WINNY、WINNYですねぇ・・・
共有ソフトにはSHAREとかその他諸々あるのに・・・
とかまぁそういう問題でもないんですが(・ω・`)
情報漏えい=WINNY使用者=アヤシイexeファイルを開いた馬鹿
という公式が脳内で成り立ったのですが(・ω・`)
「ファイル名.mp3                            .exe」
とかこんな感じのでだまされる人も・・・
自分は大丈夫だ、とか思ってる人間が多いんでしょうネ
WINNY使うならウィルスの危険性と、最低限の知識を付けろといいたいです(・ω・`)
WINNY自体使うのは個人の自由ですが、自己責任で、ですねぇ・・・

WBC日本代表
韓国に勝ちましたねー
謎なのは、あのイチローの言動ですが(・ω・`)
何故にあそこまでヤル気が・・・?

なんかROでホムンクルスが実装されたみたいですネ
あの永遠の未実装とまで言われたアレが・・・
さらにはプログラム言語でAI作れるとの事なので、皆さん色々と作ってるみたいですネ
ぜろまてさんも製作してるみたいで、私も作りたくなったり・・・
とはいえ、私の使える言語はC言語とアセンブラなので、ちょっとどんなものかと
Lua: 5.0 リファレンスマニュアル見てたのですが・・・
結構c言語ライクな感じで、できないこともなさそうです(・ω・`)
いや、本当言うとアセンブラのが得意なんですが。
ホムンクルスエミュレータなるものもあるみたいなので、暇があればポチポチ打って見ようかなーとか思いつつ・・・
そんな暇があったら積みゲー崩そうという思考も(・ω・`)

ともかくそんなこんなで今日は積みゲー崩しに励もうと思うので、
そろそろ今宵はこれにて〜

2006年3月8日(水) その指は薔薇色の

三日間頭痛、RADデス。

事の発端はと言うと・・・
OZ買ったのが原因です
OZが予想以上に面白かったので、ついつい夜中までやりこんでたんですよ・・
そして最近の寒波と言うかあの激寒い数日間に重なって、更にストーブをつけて無い状態だったので・・・
まぁ風邪ひいてしまった訳ですorz
元々季節の変わり目に弱い上に体も弱いのも原因なんですが(・ω・`)
ともかくパソコンするどころか、頭痛すぎて夜も寝苦しい状態でしたorz
まだイマイチすっきりしないのですが、まぁなんとかなりそうです(((・ω・)))

HDDの全内容を公開する「山田オルタナティブ」、Winny利用者以外も注意(from:かーずSP様)
感染するとカナリヤバイですよ・・・
簡単に言うと感染すると自分のPCがサーバーと化して公開されるという・・・
とりあえず感染チェック方法とかあるので一読をー

絶 対 に 笑 っ て は い け な い ス レ(from:カトゆー家断絶様)
きりんには勝てませんw

( ^ω^)ブーンで学ぶ日本史(from:カトゆー家断絶様)
「ブーンで学ぶ日本史」のまとめ
ようかんマン以来のHITデスw
聖徳太子がかっこよすぎますw

もしエヴァのパイロットが碇シンジじゃなく谷村シンジだったなら(from:カトゆー家断絶様)
↑のヤツも面白かったですが、こっちは後半からジワジワ来ますw
エヴァ知ってる人なら後半は笑えるはず(((・ω・)))

メッセサンオー売り上げランキング(2/18〜2/26調査)(from:カトゆー家断絶様)
1位のディスガイア2とか4位のCLANNADとかは分かりますが、5位の鋳薔薇は・・・
買って、クリアできる人が何人いるかが疑問です(・ω・`)
ものすごく難しい・・・のか、私とソリが会わないのか私は鋳薔薇は苦手なんですよネ
エスプガルーダ系は結構好きなのですが(((・ω・)))

ラノベ左翼・右翼度テスト・さらなる解説(from:かーずSP様)
私は完全に右翼です
ラノベという言葉が跋扈する以前から買ってますからネ
その分積み小説が大量にありますがorz

今宵はまだ本調子ではないのでこのぐらいに(((・ω・)))
それでは今宵はこれにて〜

[先月] [過去ログ] [来月] [最新の日記] [ホーム]

メール送信フォーム
Akiary v.0.51