管理人の戯言


過去の日記

一言カキコ


[先月] [過去ログ] [来月] [最新の日記] [ホーム]

2005年9月28日(水) 思念の鎖

何か成分が不足してる気がするRADデス。

お姉さん成分は完璧ですよ?
もうあふれすぎるくらいにorz
やっぱりアレですか、メイd(ry

とりあえずファンタジーアースは1日で5万人の応募者が出たとかどうとか・・・
20〜30人に1人しかβ受からないとの情報が(・ω・`)
受かってて欲しいですねぇ・・・
と、いうことで今はFEのβの結果を楽しみにしつつ・・・ときメモオンラインやってます(((・ω・)))
いやね、普通に面白いですよ?
完全なコミュニケーション系かと思っていたら、授業がマジックアカデミーみたいなクイズ形式だったり、
部活のスポーツが戦闘っぽかったりとゲーム性もなかなかのモノ
コミュニケーションゲームとしてドラマイベントってのがあって、
ADVゲームを皆で演じる感じですネ
それぞれ皆が選んだ選択肢によって話が変化するーみたいな感じで結構面白いですヨ
予想以上に面白くて、これは結構良いかも・・・と思ったりしました(・∀・)

PS2プチプチ
プチプチよりもむしろ割り箸の注意書きにワロスw

「のまタコ」キャラ展開? ひろゆき氏、エイベックスに公開質問状
非常に2chらしい切り替えしの仕方ですネ
皮肉、煽りなどなどその辺りでは2chに勝てるところはそうそうないでしょう(((・ω・)))

カトリーナは日本がロシアの兵器を使って発生させた(らしい
ワロスw
Japan's Yakuza mafiaなところに哀愁が・・・(((・ω・)))

映夜祭'05 公式サイト
作品の他にもOPとEDも公開されてますー
“xync” concept movieとDREAMあたりがいい感じ
特にxyncの方はスピード感があってそういうのが好きな人にはいい感じですよー

剣と魔法の博物館 第29回 干将・莫耶
某ゲームで一躍有名になった剣ですネ
興味のある人はドウゾー

とりあえず、ToHeart2界隈がアツイですネ
18禁のゲーム化とアニメ化ですか・・・
・・・ゲームは買ってしまいそうですorz
アニメの方は・・・ウチで映るのなら見たいのですがネ(・ω・`)
KBS京都って映ったっけかな・・・
京都のアニキにでも頼んで撮っておいてもらおうかしら、とかおもいつつ今日は寝たいと思います
それでは今宵はコレにてー
と、最後に最近描いた絵を置いてみるテスツ

なにやらもうすでにベクトルがわからなく(・ω・`)
ということでホントに今宵はこれにてー

2005年9月23日(金) beyondtheboundsを聞きながら

祝日っていいですねぇ・・・RADデス。

まぁタイトルどおりbeyondtheboundsって曲聞いてるのですが・・・
PS2のゲームのANUBISのアレです
英語の曲って結構好きで、いつも聞いてたりします(((・ω・)))
ていうか英語っぽいだけで何語か分からない言葉なんですよ(´Д`;)
っていうことで長年の謎を解明すべく検索してみたところ、歌詞を発見!(((・ω・)))

Ranar likui viernopal kar
Ranar likui viernopal
Lenar panar virakeral kar
Lenar panar virakeral
Ehnar lakitu luyarpar kar
Ehnar lakitu luyarpar
Luyan henar terarkel kar
Luyan henar terakeral llukaparal
・・・何語ですかコレ(´Д`;)
聞きながら歌詞見てるとたしかに、
らなる りくい ヴぃえーのぱる かる
って言ってるんですよね・・・(((・ω・)))
途中にちゃんと英語の部分もあるようで・・・・
調べてみればフィンランド語って事がわかりました(((・ω・)))
そういえば聖剣伝説LOMのsong of manaもフィンランド語だった気がしますネ
フィンランド語という普段は聞きなれず、実際聞いても全く聞き取れない言葉ってのがどうやら歌とマッチしてるのかもしれませんネ
ちなみにここからDLできるので是非〜
ttp://insidermedia.ign.com/media/beyondthebounds.mp3
聖剣LOMの歌が好きだった人は聞いてみるといいかもしれません(((・ω・)))

ときメモオンラインのDVD届いた・・・orz(from:かーずSP様)
うはw
親とかにオタということ隠してる人にとってはテロでしか・・・w
・・・っていうか、
私も当選してるんですが。
まぁいまさらこんなものが来ても私はどうってことないのですがネ
ていうかむしろ、これみて思い出したんですが・・・
むしろ
私は
タマ姉のふぃぎゃーのほうが!
orz
こればっかりは透明なブリスターパックとかで送られてきた日にゃお隣さんになんていえば・・・(・∀・)
オンラインゲームぐらいどうとでも言えますが、視覚に直接的に訴えるふぃぎゃーという媒体はorz
まぁ、そうならないことを祈ってますorz

「いいとも」生放送中に珍事発生
ぱぱー、あの人クマのぬいぐるみにー(ry

「鳥の詩」盗作事件  アレンジまでも盗んでいた(from:かーずSP様)
最近有名になってた話なんですが・・・
まさかそこまでしていたとは・・・(・ω・`)

あったらイヤなTHEの1500円シリーズゲーム
THE送りバントが好きですw

三国志大戦も始めた今日この頃、なんか1000円クラスのSレアも出てちょっとうれしいです(((・ω・)))
お金はなくなっていく一方ですがorz

ともかく今日は休みを使ってPCの移動やらをしようと思ってるので、今日はこのへんでー

2005年9月16日(金) キタコレ!

色々きましたよー!RADデス。

ファンタジーアース
ついに・・・ついにβテストがっ!
コレが始まったら、他に何もせずやりこみそうで怖いです(・∀・)
こっちでスキルとか紹介されてます
MMOアクション「ファンタジーアース」各クラスのスキル情報
職はもうウォーリアしか考えてないのですよ?
盾で押して行動不能にするスキル・・・とかに興味はないです(・∀・)
やっぱり両手剣ですよっ!
ヨーグルティングでも強い片手剣よりもちょっと弱い両手剣を・・・
いつからそうなったのか分かりませんが、最近私が相当な両手剣フェチだって事を再認識したりしてます(((・ω・)))
FEでは最大50vs50という対戦が出来るみたいなので、本格的な指揮が必要になってきそうですネ
一番の得意分野は前衛〜中衛指揮なので、そこらを生かして戦えたらなー、と思ってます(((・ω・)))

RAGNAROK Online II
次はRO2の情報ですネ
ていうか↑のやつが公式サイトですよー(((・ω・)))
基本は3D版のROみたいなんですが、ジョブシステムが変わってますネ
ジョブチェンジが何回も出来るみたいで、複数のキャラを作らずにいろんな職を楽しめる、って感じです
公式サイトの説明をかいつまむと・・・
たとえばソードマンに転職
次にソードマンのJOBlv20でシーフに転職(このときシーフのJOBはLv1)
再びソードマンに転職するとJOBlv20から再開できる、ってそんな感じですネ
JOBLvのほかにステータスを司るBASELvがあって、こっちは転職に関係なくLvアップしていくみたいです
そして、各職にスペシャリティスキルってのがあって、たとえば・・・
普通のバッシュならシーフに転職したら使えなくなりますが、
スペシャリティバッシュならシーフに転職しても使える、って訳です
スペシャリティ両手剣装備可能、てな感じのスキルもあって、
これがあればWIZであろうがプリであろうが両手剣をもてたりできるみたいですね
素敵です(´∀`*)
とはいってもスペシャリティスキルは多分合計5個ぐらいしか付けれない感じになるみたいです
武器も経験値で成長して、合成とか何やらで魔法攻撃が上がる剣とかも作れそうです
これはアレですかね・・・
私に魔法両手騎士を作れとっ(´Д`*)
とりあえず、すごく趣味の分かるキャラが作れそうですw
職は
ノービス
ソードマン
エンチャンター(プリとWIZみたいな感じ?)
リクルート(銃使い=ハンターみたいな感じ?)
シーフ
クラウン(ダンサーとかバードっぽい感じ)
エル(人間とエルフの混血)
下位職でこんな感じですネ
製造とかは上位職になるんですかネ・・・?
とりあえずまぁ今分かってるRO2情報こんな感じです(((・ω・)))

しかし・・・RO2のジョブシステムが・・・FFTのシステムに激しく似てる気がするのは気のせいですかネ?(・∀・)

とりあえず最近クイズマジックアカデミー2始めましたー
ゲーセンのオンラインクイズ対戦ゲームですネ
回答速度と正解率で点数が決まって、16人から全四回戦で4人づつ脱落していくシステムです(((・ω・)))
予選第一回戦、第二回戦、第三回戦、決勝戦、みたいな感じです
4回やって、1,2回目は3回戦どまりだったのですが、3,4回目は決勝戦までいきましたよー
最後の4回目は3位になってメダルもらえました(・∀・)
一日で研修生から初級魔道師になれました(´∀`)
てな訳でちょっと雑学知識を増やそうと最近がんばってますw
@同じようなヤツでアヴァロンの鍵もやろうかとか思いつつ・・・
やっぱりゲーセンは危険だと再認しました(´Д`;)
通い続けるとお金が(・ω・`)

とりあえず、マジックアカデミーやらヨーグルやら最近色んな学園に入ってる私でした(・ω・`)
それでは今宵はコレにてー

2005年9月10日(土) よーぐると

ヨーグルティングしてますRADデス。

学園オンラインRPG ヨーグルティング
読んで字のごとく学園MMOデス
もう1年以上楽しみにしてたヨーグルのβがやっと出来るとの事なので、やってきましたよー
予想以上の面白さにちょっと感動中(((・ω・)))
3DのMMO特有の移動のわずらわしさや狩りのストレスなどが感じないような作りになっていて、
ストレス無くサクサク進んでいけて面白いですネ
舞台が学校だけで若干狭い気もしますが、その分MAP自体の作りこみが良くて歩いているだけでも結構楽しいです
私は宵月学園で始めたのですが、桜がきれいです(´∀`)
絵とかもジャパニーズアニメライクでいい感じですし、キャラもいい感じに仕上がっているので、
グラフィックはほぼ完璧といっていいですネ(((・ω・)))

システム面もストレスがたまりにくい仕様になってる気がしますネ
アイテムの重量制限がなかったり、クエストなどの確認も楽にできていい感じです

特筆すべきは戦闘面ですネ
普通の3DのMMOにアクション要素が盛り込まれてて、クエストとかが純粋に面白いです
各武器に攻撃範囲が決められていて、たくさんの敵をばっさばっさと倒せる爽快感があります(((・ω・)))
難易度も適度で、難しいものでも回復アイテムがあればなんとかなる、というレベルです
他にも道の途中に邪魔な箱とかが置いてあって、右クリックで箱を持ち上げて・・・
などといったPS2のWAとかゼノとかにみられるアクション要素があって、ただ戦ってるだけではない感じがいいです
狩場の説明は難しいですが、皆で協力して良い成績出したり、ソロで行く人は普通にソロで邪魔されずに狩りすることもできるので、
色々と楽しめそうです

後、ミューラーという武器をつけると立ちポーズが「踊り」になるっていうのがあります
この踊りにはなぜかよくわからない力が働ていて、踊っている人を見ると踊りたくなるという衝動がっ(((・ω・)))
ということでダンス部なんてのがあって踊り続けている人がいたりしますw
私もたまに踊ってます(((・ω・)))
こういう戦闘だけじゃなくて、踊りとか舞台が学園だとかいう理由で、コミュニティーも広がってる気がしますネ

@GMが風紀委員って立場にあるのも面白いです

PCゲームファーストインプレッション「ヨーグルティング」
この辺のレポも読むと良いかもしれません(((・ω・)))

まぁ語りだすと色々あるので、面白そうだって思った人は12日からのβをやってみてくださいなー


『テイルズ オブ ジ アビス』の新キャラクター&声優、新戦闘システムが判明!
周期が早いですね(・ω・`)
いまだにTOEを超えられる作品が無い気がするのは私だけでしょうか・・・
ていうか、TOE以外がだいたい同じくらいのレベルでまとまってるのは逆にすごいことかもしれませんがネ

「のまネコ」は「モナー」? ネットで騒動に
あきらかにモナーですよネ
あのFLASH作った人もあきらかにモナーだと思って作ってると思うんですが(・ω・`)
まぁ、会社は儲けられると思ったところで儲けるモノですからねぇ・・・

何やら最近私の界隈で「つよきす」と「ダカーポ」あたりが流行ってるみたいなので、やってみたかったり・・・
案外DCとかAIRとか有名どころをせず、シンフォニックレインとかショコラとか隠れた名作系をやってる人だったりします
パネキットとかもそうですね・・・(・ω・`)
パネキはPSPで発売決定したとのことで、激しくテンションがあがってます(((・ω・)))

とまぁ、やることが色々な日々ですヨ
とりあえずこれからまた宵月学園をちょっと回ってみたいと思います
それでは今宵はコレにて〜

2005年9月5日(月) 日々平穏

久々にまったりしてたRADデス。

先週はまったりしようと思ってたんですが、意外と忙しかったりしました(・ω・`)
この土日は久しぶりにゆっくり眠れました(´∀` )
とは言っても、昼の三時まで寝てたのはさすがに自分でもどうかと思いましたg(ry
まぁ今週も何かと忙しいので、寝れるときに寝ておくのが一番な気がしました(((・ω・)))

先週行った志摩スペイン村は、激しく謎なテンションのなか決行されますた(・ω・`)
バイキングってあの船がぐるぐる揺れるアトラクションで、
叫び声の変わりに「ハードゲィ、フゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ!」
と奇声を上げてたのは私達ですorz
まぁ、それでも、まだまだテンションはフルパワー出してなかった気もしますg(ry
あのメンバーが本気を出したらそれこそすごいことに(´Д`;)
とりあえずそんなメンツだからいつもサプライズが(・ω・`)
帰りはパソでギルギアやりつつ帰りました(((・ω・)))
ギルギアにはほとんど興味無かったのですが、
なかなか面白いということに気づいて現在特訓中だったりします
ディズィ&ミリア練習中ー
スペイン村行った二日後ぐらいに、泊り込みで朝の4時までギルギアやってたのは秘密

@RFオンラインって3DのMMOがβ始まってたのでちょっと遊んでみたりもしてました
エミルは微妙な感じでしたが、こっちはなかなかサクサクといい感じでしたネ
とはいっても3DのMMO特有のマップ移動の面倒さは感じられましたが(・ω・`)
3DのMMOといえば、友達がヨーグルティングのβ当選したみたいで、感想が楽しみだったりします(((・ω・)))
ちなみにときめもオンラインは当選したので、ちょっとネタ程度にやりたいと思います(´∀` )
MMOはやり出すと止まらないので、ほどほどにせねば・・・とも思う今日この頃

と、まぁこんな感じで私の1週間は過ぎていきました(・ω・`)

とりあえず今宵は体を休めるためにそろそろ寝たいと思います
ソレでは今宵はコレにて〜

[先月] [過去ログ] [来月] [最新の日記] [ホーム]

メール送信フォーム
Akiary v.0.51